LinkIcon 寒河江校   LinkIcon 宮崎校 
img_4940.jpg miyazaki3.png fusen.png

 
2024年4月以降に関しては、
オンライン指導のみの募集となります。〔本校〕
LinkIcon クリックして お問合せ 数研ゼミ 本校
お気軽に、お問い合わせ下さい。
宮崎大学と共同研究開始(2024年)

 

宮崎校は、2024年3月末に閉校致しました。
開校よりこれまで、ありがとうございました。

 
 
img20170109140432516618.png miyazaki2.png fusen.png

PROFILE

数研ゼミの沿革

1985年(昭和60年9月)

数学研究ゼミナール開校 数学専門塾から始まりました。

1987年(昭和62年4月)

英語科増設 英数専門塾となる。 

生徒の強い要望があり英語科をつくる。

1991年(平成3年)

英会話部門を増設、外国人講師を迎え、

国際化のニーズに応える。

1992年(平成4年4月)  

(有)数研として会社設立、 進学塾部門「数研ゼミ」

高校受験5教科指導体制を確立し、総合進学塾となる。

1993年(平成5年4月)   

東京の予備校(東進ハイスクール)とタイアップした予備校部門(通信衛星授業)を始める。

1996年(平成8年4月)   

数研ゼミ河北校開校 

2000年(平成12年1月)  

セミナーハウス開設 

2001年(平成13年3月) 

代々木ゼミナールと提携し、

代ゼミの講義(通信衛星授業)

を受講できる代ゼミサテライン予備校数研ゼミを開校

2002年(平成14年2月) 

新しい進入路(寒河江駅前通りから)開通

2003年(平成15年3月) 

代ゼミサテライン予備校8チャンネル化

さらに充実した講座を受講可能になる

2006年(平成18年3月)

Eラーニングのシステム導入(パソコンによる教育)

2007年(平成19年10月)

解析学習システムDASHを稼働開始

2008年(平成20年4月)

解析学習システムDASHの本格コース設置

数研ゼミは、弱点克服学習法、高校受験・大学受験・面倒見の良さが自慢

数学の指導に自信あり。数学の成績アップに強力にバックアップ! 

安心塾・こだわりの指導 実力養成主義・サポート体制万全・面倒見の良さが自慢

講師力とITの活用で飛躍的成績アップ!を目指す。

2009年(平成21年4月)

新たな学習法の開発及び実践に取組む

脳活性化トレーニングの取り組み

2010年(平成222月)

「覚える学習」から「考える学習」へ

 思考力学習 g-Pot

2011年(平成23年5月)

動画教材開発

2012年(平成24年5月)

Suken Web School 開講 数学マンツーマン指導を全国どこからでも受講可能、海外からでも受講可能にする。

2015年(平成273月)

プレミアム講座開設 解説授業・動画教育の活用・演習・DASH解析学習システムの学習法を組み合わせた指導

2016年(平成283月)

リニューアル開講、この春数研ゼミが新しくなりました。

カリキュラム・指導法も一新し、習熟度を高める学習指導法「自分の力、再発見」を実現するために「私たちは、生徒の才能を引き出します。」

2016年(平成2811月)

数研ゼミ宮崎校を開校

遠隔指導をスタート(山形⇔宮崎)

2017年(平成291月)

高校数学問題データベース構築 随時増殖中

2018年(平成301月)

専用回線の変更 数研ゼミ3校舎をネットワーク化、遠隔指導がより良い環境になる。

2019年(平成311月)

数研ゼミ宮崎校にて大人の講座設置

数研ゼミ河北校 新カリキュラムでニューアルスタート

2020年(令和2年2月)

宮崎校開設から3年間指導した塾生が医学部現役合格達成!をはじめ、九州大学歯学部合格など数学専門塾としての成果がでた。

新型コロナウイルス対策で速い対応でオンライン授業実施テレビに取材を受け6時のニュースで放送された。4年前からオンライン指導を行っていたので、入試直前の対応ができました。

家庭学習のために塾生向けの動画配信を開始しました。

『子ども英語教室APPLE』開設 mpi認定校

大谷幼稚園の英語指導を担当し、高評価を得ている。

2021年(令和3年)

動画配信の効果が現れてきている。塾生にも高評価を受けている。

塾長が、8年前に考えた数学の結果を実証実験をしたことを活用して、新型コロナウイルス対策としての「空気除菌装置」を考案し、特許出願をする。

5か月後に、特許取得。

2022年(令和四年)

オンライン指導開始、どこからでも受講できる

動画授業講座開始、どこからでも受講できる

「空気除菌装置」の特許取得が、特許庁HPの特許公報に掲載される。

2024年(令和6年)

宮崎大学と共同研究が開始されました。(1月〜)

PROFILE

大学合格実績

大学合格実績(これまで合格した大学名)(寒河江本校)(宮崎校)


【国公立大学】

 東北大、千葉大、新潟大、電気通信大、山形大、山形県立保健医療大、宮城大、宮城教育大、北海道教育大、岩手大、秋田大、秋田県立大、福島大、弘前大、宇都宮大、茨城大、埼玉大,釧路公立大学、東京医科歯科大学医学部、山形大学医学部、熊本大学、九州大学歯学部、宮崎大学医学部医学科、鹿児島大学歯学部、大阪大学、奈良女子大学など

【私立大学】

 早稲田大先進理工学部、早稲田大商学部、青山学院大、東京理科大、立命館大、京都薬科大、同志社大理工学部、芝浦工業大、専修大、神奈川大、国学院大、日本女子大、聖心女子大、獨協大学、東北学院大、東北福祉大、東洋大、駒沢大、日本大、城西大、明治大学、東京女子大、立正大、国際医療福祉大学 薬学部(特待生)、聖マリアンナ医科大学医学部、上智大学など
 
【公立大学】
茨城県立医療大、山形県立保健医療大学 保健医療学部      

 

(宮崎校 )

長崎大学、日本大学、福岡大学、大阪府立大学、宮崎大学、関西大学、熊本大学医学部、鹿児島大学歯学部、九州大学歯学部、宮崎大学医学部医学科、大阪大学、奈良女子大学、上智大学、熊本大学