小学部

<算数>

    • 全学年:60分×4回/月

 

◆基礎基本の“確実な定着”のために

  • 計算力,数のとらえ方(概念)を鍛えます
  • 考え方を大事にして学習していきます
  • 考え方・解き方が見えるノートづくりをし、学習の足跡をきちんと残すだけでなく、そのノートを使っての復習と繰り返しの練習で、学習内容の定着を図っていきます。

 

◆数学的な思考力・表現力の育成のために

  • 様々な経験を積む〈 機会の設定 〉
    • 実際に「ふれてみる」「作ってみる」「試してみる」「学習したことを使ってみる」という活動を取り入れていきます。
  • じっくり考える〈 時間の設定 〉
    • 具体物を使ったり表やグラフを作成したりしながらの試行錯誤を通して、考える力を鍛えていきます。
  • まとめ、伝える〈 場の設定 〉
    • 考えを自分なりの表現方法(言葉や式、表、グラフ,線分図、図など)でまとめ、互いに伝え合うことを通して、考えを共有し、理解が深まるようにしていきます。

 

◆学習意欲の向上のために

  • 中学・高校数学を見据え、様々な視点から生徒の脳を刺激し、算数に対しての興味・関心を喚起する授業づくりを目指して日々研究を重ねています。
 
授業の様子 算数 小学 おもしろい 数研ゼミ
数研ゼミ 小学部 算数
数研ゼミ 小学部 算数

<APPLE子ども英語教室>

 
※幼稚園にも指導実績あり!

下のバナーから、詳細をチェック!

<APPLE子ども
英語教室>

 
※幼稚園にも指導実績あり!

下のバナーから、
詳細をチェック!